ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 環境経営研究所年報
  2. No.5

都市近郊緑地としての里山林の現状と都市化に伴う里山地域の変遷予測(1) : 海上の森におけるアカマツ優占林分の構造と2年間の動態

https://doi.org/10.14995/00000244
https://doi.org/10.14995/00000244
0e46017f-96a6-48b4-b27f-332b3058e7df
名前 / ファイル ライセンス アクション
第5号32-37.pdf 第5号32-37 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-08-11
タイトル
タイトル 都市近郊緑地としての里山林の現状と都市化に伴う里山地域の変遷予測(1) : 海上の森におけるアカマツ優占林分の構造と2年間の動態
言語 ja
タイトル
タイトル Characteristics of secondary forests representing large-scale green spaces in suburban areas and estimated changes of woodland areas with urbanization (1) : Stand structure and dynamics of a secondary forest dominated by Pinus densiflora in Kaisyo Forest
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mortality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 recruitment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coppice_forest
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 tree_demography
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 large_plot_study
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mortality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 recruitment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coppice_forest
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 tree_demography
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 large_plot_study
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14995/00000244
ID登録タイプ JaLC
著者 西村, 尚之

× 西村, 尚之

ja 西村, 尚之

ja-Kana ニシムラ, ナオユキ

en Nishimura, Naoyuki


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The effects of changes in a suburban secondary forest representing large-scale green spaces on urban environments must be elucidated. In order to develop a broader understanding of forest dynamics, we need to explain patterns of forest regeneration, factors affecting forest structure and composition, and the mechanisms of species diversity and coexistence. This requires large-scale forest Long Term Ecological Research using permanent plots. Therefore, we investigated the stand structure and the dynamics of secondary forest dominated by Pinus densiflora in Kaisyo Forest, near Nagoya City. We established a 1-ha permanent plot in 2003, and investigated for all stems ⩾>5 cm in diameter at breast height (dbh) in the plot. In 2005, all living stems were re-censused. There were 30 species in the plot, with stem density of 2329 stems per ha. Pinus densiflora, Quercus serrata and Ilex pedunculosa co-dominated in the stand. The mortality rate of stems was significantly higher than the recruitment rate during the 2 years period. The mortality rate of stems was size-dependent, increasing with size class. However, stems with larger size increased for 2 years. The results indicate that the higher mortality of the canopy stems was caused by overcrowding of canopies per se.
言語 en
書誌情報 ja : 環境経営研究所年報
en : Bulletin of Institute of Environmental Management

号 5, p. 31-37, 発行日 2006-03
出版者
出版者 名古屋産業大学・名古屋経営短期大学環境経営研究所
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13475886
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11930779
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110004814129
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:17:00.603433
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3