WEKO3
アイテム
リストラクチャリングの進展と過剰債務
https://doi.org/10.14995/00000342
https://doi.org/10.14995/00000342ae9ea3e5-ef28-40be-aff8-43439d150608
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-23 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | リストラクチャリングの進展と過剰債務 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Restructuring and Excess-Debt of the Japanese corporations | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14995/00000342 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
高木, 夏樹
× 高木, 夏樹
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | わが国の経済は2003年夏以降景気回復色を強めており、その一つの要因として企業のリストラクチャリング進展を指摘する意見も多い。企業が抱える三つの過剰が徐々に改善に向かいつつあるという考えである。企業の過剰債務を企業の債務償還能力から推定すると、企業全体ではバブル前の水準まで減少したと思われる。しかし、詳細にみると過剰債務は中小企業、非製造業に未だ残存しており、とりわけ卸小売業・サービス業、不動産業の大きな重荷となっている。また、地域別にみると、地方の構造的な経済問題と共に、地域金融機関の不良債権処理の遅れといった厳しい現実を示す結果となった。 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 名古屋経営短期大学紀要 en : Journal of Nagoya Management Junior College 号 45, p. 19-31, 発行日 2004-03 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 名古屋経営短期大学学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1346230X | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11547809 | |||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||||
関連識別子 | 110004678481 |